ブログ

長崎レッズでは、野球以外でも、皆で遊んだり、ご飯食べに行ったり、お泊まりしたりと、そんな日常もブログでアップしていきます✨

新チーム始動!

2022年1月4日(火)
新チームが始動しました✨

あけましておめでとうございます。
長崎レッズは本日より、新チームが始動しました!
今年も、どうぞ宜しく御願い致します✨

卒団式が終わり、早速新チームとなり、不安と期待の中本日より、練習始めとなりました!

毎年恒例の、矢上神社に初詣に行き、練習、そして最後には本田監督より、ハンバーガーのお年玉✨6年生も来てくれて、みんなで美味しく頂きました~✨

11月13・14日 第22回 KTN杯 秋季学童選抜軟式野球長崎県大会

11月14日 第22回KTN杯秋季学童選抜軟式野球長崎県大会 出発✨

朝6:00 準決勝・決勝 に向けて 出発しましたー⤴️

2連覇目指して頑張ろうー⤴️

長崎商業高校 甲子園出場おめでとう

長崎商業高校 甲子園出場おめでとう

長崎レッズ出身 大町航太君・大坪迅君 おめでとうございます✨

8月4日 甲子園出発前に壮行会開催しましたー⤴️

甲子園では レッズ魂 を発揮して 頑張ってください⤴️

今年は 長崎レッズ 全国大会出場・長崎レッズOB 甲子園出場 最高の年になりました✨

春の選抜に出場した 大崎高校にも 小宮勝輝君・杉本智輝君 長崎レッズ出身です⤴️

長崎レッズ・藤戸台ゴールデンズ 記念写真


・7月23日 第26回高野山旗全国学童軟式野球大会
1回戦で対戦した 和歌山県代表:藤戸台ゴールデンズのチームの方が 2回戦に応援に来てくれましたー⤴️ 感謝 感謝です 残念ながら敗退しましたが 藤戸台ゴールデンズの皆様の暖かい声援に勇気を頂きました✨
ありがとうございます✨

藤戸台ゴールデンズのチームは 監督・コーチ・選手・保護者 素晴らしいチームでした。長崎レッズも 藤戸台ゴールデンズに負けないチーム作りを目指します✨

ありがとうございました

7月23~24日 第26回高野山旗全国学童軟式野球大会

・7月23~24日 第26回高野山旗全国学童軟式野球大会 出場しましたー⤴️
・1回戦は 和歌山県代表:藤戸台ゴールデンズと対戦し 5× ❌4 サヨナラ勝ちベスト24
・2回戦は滋賀県代表:志津少年野球部と対戦し 2❌9 負けました

全国大会に出場して 全国レベルのチームと対戦し良い経験になりました✨
 
藤戸台ゴールデンズさま・志津少年野球部さま
素晴らしいチームでした✨

ありがとうございます✨

高円宮賜杯第41回全日本学童マクドナルドトーナメント長崎県大会 準優勝✨

5月2~4日高円宮賜杯第41回全日本学童マクドナルドトーナメント長崎市 県大会

準優勝と素晴らしい結果となりました❗

選手達は全国大会目指して チーム練習(月・水・金・土・日)・自主練習(素振り・練習後の自主練習)を頑張って来ました。プレーが上手くいかないときは何回も涙を流し、手には素振りのマメができ、バッティンググローブは何回も破け、朝早くから羽打ちしたり、コーチ達の指導にもコーチを信じてついてきてくれました、君たちは素晴らしい野球選手です✨

残念ながら優勝することは出来ませんでしたが 高野山全国学童大会:和歌山県 で 全国制覇しましょう⤴️

少しゆっくり休んで また 野球しよう⚾


西諫早少年 練習試合開催

2021年2月23日
西諫早少年と練習試合開催しました。
1試合目 1対5 敗戦
2試合目 3対1 勝利
スーパージュニア戦は 西諫早少年に助っ人を依頼して楽しく野球の試合が出来ました。
西諫早少年野球チームの関係者の皆様大変お世話になりました。
これからも よろしくお願いします。

⭐下半身強化中⭐

冬の期間は体力強化を行ってます。
坂道にて下半身強化風景(休憩中)⤴️
土・日曜日 矢上小学校 9:00~ 練習してます。

☆新年開始⭐

2021年1月4日
長崎レッズ新チーム始動しましたー⤴️
毎年恒例の矢上神社へ全国大会出場目指して初詣に行きました❗

☆2/3節分祭in矢上神社☆

矢上神社で行われた節分祭に参加しました❗️
年男である4名がお払いをしていただき、各自の目標である『レッズのために❗️』『勉強と野球の両立❗️』『全国大会出場❗️』と大きな声で発表しました‼️
最後に豆まきを行い、無病息災を願いました❗️

☆長崎レッズ体験見学会☆

長崎レッズの体験見学会を開催します❗️
日時は令和2年1月18日(土)、25日(土)、2月1日(土)の10時〜12時、13時〜15時で実施します❗️
場所は矢上小グラウンドです❗️
高学年・低学年、レベルに合わせ、別々に練習しています。
体と心を鍛え、健全な少年育成を目指すチームです❗️
興味がある方は是非、お越し下さい‼️

☆1月5日練習試合☆

☆長崎レッズVS桜町ボーイズ☆
1月5日(日)、新チームになって初めての練習試合に臨みました。
対戦相手は桜町ボーイズ‼️
桜町ボーイズは元気があり、バッティングも守備も上手で、とても良いチームでした❗️
結果は2試合をおこない、1勝1敗でした〜(^^)
今回の経験を生かし、チーム全員、更に成長していくぞ〜‼️
桜町ボーイズの皆様 お世話になりました。
お互い 切磋琢磨して 全国大会目指して頑張りましょうー⤴️

☆練習初め&初詣☆

☆練習初め&初詣☆
1月4日(土)、長崎レッズの『22期生』の練習初め&初詣を行ないました。

矢上神社⛩に今年一年の祈願の参拝を行った後、各々の目標を持って、練習初めに臨みました❗️
コーチ陣、選手達、気持ちの入った練習初めになりました❗️
本年もチーム一丸となって頑張りますので、よろしくお願いします❗️

☆第21期納会☆

☆納会☆
12月28日(土)をもちまして、令和元年の長崎レッズ『第21期』の日程を全て終了致しました‼️

今年一年間は6年生一人という中で、よく頑張った年となりました。本当にキャプテンお疲れ様。
中学生になっても、『努力、忍耐、闘志』を忘れずに頑張って下さい。

今年一年応援して下さった皆様、お世話になった学童野球関係者の皆様、ありがとうございました。
また、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

諫早少年野球大会決勝トーナメント進出

☆★ラスト2試合☆★

諫早少年野球大会 決勝トーナメントにレギュラー、スーパーJr.出場します‼︎

6年生にとってはこれが最後の大会‼︎

泣いても笑っても残り2試合‼︎

スーパーJr.は初めての大会で決勝トーナメント進出。

今後が本当に楽しみだ‼︎

さあー、土曜日はレギュラー、スーパーJr.共に2勝しよう‼︎

OB・OB保護者・現役・現役保護者 交流戦

長崎レッズOB・OB保護者・現役・現役保護者 交流戦を今年も開催しました〜‼️

現役部員、中学生、高校生、OB先輩、現役保護者、OB保護者の方々で試合を行い、交流する事が出来ました。

中学3年生、高校3年生はレッズ時代の時よりも更にたくましく成長している姿を見る事が出来ました。

何より、進んだ道が違う仲間(ライバル)同士が同じチームで野球をできる‼️最高です‼️

昔話で盛り上がり、保護者さんのめったぎりにされる様に盛り上がり、充実した1日でした〜‼️

中学、高校3年生はまたこれから大事な時期に入ります。
しっかりと目標を持って、それぞれの道で活躍をしてほしいと願ってます‼️

今回集まって頂いた方々、お疲れ様でした。ありがとうございました〜‼️

OB・OB保護者・現役・現役保護者 交流戦

長崎レッズOB・OB保護者・現役・現役保護者 交流戦 開催決定。
日時:8月12日(日) 17:00~21:00
場所:飯盛グランド
長崎レッズのOB及びOB保護者の皆様へ
毎年恒例の交流戦を上記日程にて開催致します。
多数の参加をお待ちしております。

長崎レッズ20周年記念大会 開催

こんにちは!
平成30年6月16・17日 長崎レッズ 20周年記念大会を開催いたしましたー!
梅雨の時期に晴天に恵まれ  参加23チームにて大会を盛り上げて頂きました。
一日目は予選リンクリーグを行い  予選1位・2位が二日目に進出しました。二日目は順位決定戦(1位通過チームは1位~4位 2位通過チームは5位~8位)を行いました。
優勝:戸尾ファイターズ 準優勝:波佐見鴻ノ巣少年 3位:長崎レッズ 4位:松浦少年
以上の結果となりました。
参加23チームの皆様のご理解とご協力をもちまして盛会のうちに終えることが出来ました。心から感謝申し上げます。
今後とも 一層の意欲を持って学童野球の発展に取り組んでまいりますので、引き続きご指導を賜りますようにお願い申し上げます。

長崎レッズ20周年記念祝賀会

第1回東長崎交流大会✨

GWに東長崎イーグルスさんと東クラブさんと交流大会を開催する事ができました〜‼️
東長崎の野球を盛り上げよう‼️と企画された交流大会、1日目は総当り戦をしました‼️二日目は合同チームにて、皆んなで仲良く試合をし、昼からはBBQ‼️
3チーム合同で行うBBQは子ども達も凄く喜んでましたー‼️
もちろん、コーチ陣、保護者の方々もいっぱい飲んで、食べて充実した二日間になりました✨
企画をして頂いた、イーグルス、東クラブの皆様、本当にありがとうございました‼️
第2回も楽しみ‼️

長崎レッズ20周年記念祝賀会

長崎レッズは創部20周年を迎える事ができました‼️

これもひとえに、長崎県内の学童野球チームの皆様、協会の皆様、東長崎地区の地域の皆様、長崎レッズOB会の皆様のご協力、ご支援あっての事と感謝申し上げます。今後とも、長崎レッズを宜しくお願いします。

さて、1月2日に長崎レッズ20周年記念祝賀会を長崎にっしょうかん様で開催する事が出来ました。
祝賀会を開催するにあたり、協賛して頂きました、企業の皆様、長崎市内チームの皆様、東長崎地区自治会関係者の皆様、レッズ会OBの皆様、正月にも関わらず快く場所の提供をして頂きました長崎にっしょうかん様、心より御礼申し上げます。ありがとうございました‼️

皆様方のご支援を賜り、盛大な祝賀会を無事開催する事が出来ました。

次は30周年に向けて、チーム一丸となり頑張って行きます‼️
これからも長崎レッズを宜しくお願い致します‼️

                                                          監督  本田

大変長らくお待たせ致しました。

9月1日ホームページ復旧しました☆

ホームページがしばらくの間、閲覧できなくなってしまっていました。

すみません。

ホームページが見れないよ!との連絡が沢山来ました!

正直嬉しかったですね〜☆

沢山の方々が見て頂いている、気に掛けて頂いているホームページになってきていると実感しました〜☆

これから、試合結果等、逐一アップして行きますので、また見て下さいね〜☆

さーて、もう9月‼️ですね‼️

甲子園も終わって、朝晩は涼しく秋の気配を感じます!

9月は大会が入ってます!

まずは、9月9日.10日の会長旗です‼️

優勝できるよう、頑張りましょう!

がんばらんば大会

7月22日23日とがんばらんば大会に出場しました〜‼️

まずは、22日‼️

完璧な試合をしてくれました〜‼️

内容聞きます?


えー、聞きます?


聞いてもらえます?


はい、本当にいい試合をできましたので、しばしお付き合い願います!

まず、試合の入り方ですね!

松尾コーチが寝ずに考えた(※試合前日は興奮して寝れないとのこと!子どもの遠足の前日みたいな感覚ですね!笑)選手、コーチ、保護者交えての円陣‼️チームが一つになりました!

そして、1試合目。

先頭、杉本の先頭打者ホームラン‼️

そして、松尾のライト前ヒット、盗塁からの五島(兄)のライト前タイムリーヒット‼️下位打線からの得点‼️

そして、完璧なピッチングの杉本(さ・す・が・エース‼️)

そして、リリーフした古賀‼️

二度のピンチを冷静に無失点で抑えた‼️
(半年前まで故障者なのに、そんなの御構い無し!)

そして二人のピッチングをしっかりリードした本田‼️

無失点試合にて見事勝ち点3ゲット‼️


続く2試合目。


またもや先頭打者ホームランの杉本。

これまでのプロ野球界で2試合連続先頭打者ホームランを達成した選手はいるんでしょうか!?

さすが、杉本。

そして、全員でもぎとった、12得点‼️


圧巻は古賀の左中間を破る特大ホームラン‼️
必死に走ったベースランニング‼️

そして、最終回‼️

先頭バッターにいきなりの三塁打。。。

ノーアウト満塁をしっかりと守り、またもや無失点試合にて見事勝ち点3をゲット‼️

決勝ラウンドにコマを進める事が出来ました‼️


そして、決勝ラウンド‼️


1試合目対大村クラブ

0対0

引き分け


2試合目

1対4

負け。


んー悔しい。

ただ、この炎天下の中の二日間、選手、保護者みんなで頑張りました‼️


お疲れ様でした〜。


※皆様がお気付きの通り、二日目のブログの内容が薄い‼️すみません。ホームページ担当、試合を見ていません。言い訳です。


矢次郎神社祭

上田ノ浦地区の矢次郎神社祭に長崎レッズは参加させて頂きました‼️

長崎レッズの前進の上田ノ浦レッズから来年で20年という長きに渡りこうして野球を出来るのも、上田ノ浦地区にお住いの地域の方々のご支援、ご協力のお陰だと感じています‼️ありがとうございます‼️
これからも地域の皆様のお力を頂く事が多いかと思いますが、暖かいご支援よろしくお願いします‼️

また、お祭りでは、普段見れない子ども達の姿を見る事が出来、とてもいい機会になりました‼️

それにしてもレッズの子ども達の元気な事。。。!!!

さっ、来週は試合!頑張ろう‼️

練習試合

6月18日(日)

西諫早少年さんと練習試合をしました~❗❗

結果は負けました。。。

しかし、各個人の課題が見つかり、とても充実した1日となりました~❗


さて、梅雨も本格的になって来ましたね❗

雨だからできる事。

基本練習など、また1から頑張って行きましょう❗


長崎レッズから甲子園に❗❗

長崎レッズからプロ野球選手を❗❗

野球ロゴ

ロゴ。

チームのロゴ。

誰か作れませんか?

色々インターネットで調べたが、ロゴ作るの大変です。

レッズのコーチ陣は、野球するなら格好から入る!そんな人間ばっかなので、お母さん達からは、何が違うの?と疑問の声も。。。

男はバカです。

見た目殆ど変わりません!

しかし、男の目から見ると少しの違いが大事なんです!
分かって下さい❗❗❗

さて、チームのロゴ、どう作るかね~!

powered by crayon(クレヨン)